ふれあい交流館ともは、主に士別市内及び近隣市町村で生活する障がいのある方、高齢者、児童、一般市民など、地域の方々が交流できる施設です。
主な館内設備
館内は、障がいのある方が使いやすいようにバリアフリー化されています。
- 食堂・ホール~食事をしたり、レクリェーション活動などに利用できます
- 多目的室1~テレビを観て過ごすなど、憩いの場として利用できます
- 多目的室2~会議の場、サークル活動などの利用ができます
- 厨房~料理実習などを行うことができます
- 浴室~ご希望に応じて入浴することができます
- その他・・・休憩室/トイレ/物置 など
開館日時:月~土曜日 9:00~17:00(年末年始休)
*17:00以降の利用につきましては事前にご相談下さい。
*開館中はスタッフが常駐しています。
<連絡先>
〒095-0011 北海道士別市東1条1丁目
Tel.0165-22-4860 E-mail.tomo@swsf.jp
貸室料
障がいのある方、65歳以上の方は利用料は無料です。(冷暖房費は負担)
時間帯 |
ホール |
多目的室 |
||
利用料 |
冷暖房費 |
利用料 |
冷暖房費 |
|
9:00~17:00 |
1,000円/1時間 |
500円/1時間 |
500円/1時間 |
250円/1時間 |
17:00以降 |
1,250円/1時間 |
750円/1時間 |
相談支援センターほっと
相談支援センター「ほっと」では、士別市内及び近隣市町村にお住まいの障がいをお持ちの方、ご家族が安心して暮らせるお手伝いをしています。
生活面や仕事の悩み、住むところ、食事のこと、制度のこと、人付き合いのことなど、ご相談下さい。
【主任相談支援専門員養成研修修了者の配置について】
当事業所では、質の高い相談支援提供確保のため、主任相談支援専門員養成研修を修了した常勤の相談支援専門員を下記の通り配置しております。
研修名 | 北海道主任相談支援専門員養成研修 |
修了年月日 | 令和5年11月2日 | 令和5年11月2日
修了者名 | 河合 かおり |
【精神障害者支援体制加算について】
当事業所では、精神科病棟等に入院する者及び地域において単身生活等をする精神障害者に対して、地域移行支援や地域定着支援のマネジメントを含めた適切な計画相談支援等を実施するために、下記研修を修了した相談支援専門員を配置しております。
- 研修名 平成30年度 地域移行研修
- 修了者名 河合 かおり(相談支援専門員)、樋渡 洋平(相談支援専門員)
- 研修名 令和元年度 地域移行研修
- 修了者名 南部 正人(相談支援専門員)
【行動障害支援体制加算について】
当事業所では、行動障害のある知的障害者や精神障害者に対して適切な計画相談支援を実施するために、各都道府県が実施する強度行動障害支援者養成研修(実践研修)を修了した相談支援専門員を配置し、行動障害のある障害者へ適切に対応できる体制をとっております。
- 研修名 平成29年度 強度行動障害支援者養成研修(実践研修)
- 修了者名 南部 正人(相談支援専門員)
<開所時間>10:00~16:00
訪問相談・来所相談について日程調整が必要となります。
あらかじめ事前にご連絡下さい。
なお、料金は無料です。
士別地域活動支援センター
地域で生活している障がいのある方が、日中に通ってきて自分の好きなことや、レクリェーション活動を行います。
また、サークル活動を通じて地域との交流をしたり、テレビを観ながらゆったりと過ごしていただける憩いの場も用意しています。
平成22年6月より、士別市・和寒町から事業委託を受け、ふれあい交流館ともにて行っています。
ランチボックス
館内にて、クッキー等の手作りお菓子を製造・販売しています。
- しっとりクッキー(ピーナッツ&チョコ) 120円
- オートミール(チョコ&くるみ)200円
- ひつじクッキー 120円
- べじまる 200円
- まんまるぷれみあむ 200円
- ブラウニー 200円
- しかくいクッキー(バター、黒ごまきなこ、ココア、紅茶)
- 和まる 150円
- ざくざくオート 120円
<開所時間>9:00~17:00(年末年始休)*17時以降のご利用はご相談下さい。